⚠︎記事内に広告を含みます。

なぜブログを書くのか?一般人が情報発信する理由と得られるモノ

 

自身は小学生時代から約10年以上に渡ってブログを書き続けています。当時は一人に一台スマホがない時代だったので、親のWindowsPCを一時的に貸してもらってひたすら更新していました。

本格的にブログ記事を作ろうと思うと、普通に1日以上掛かることもあります。ハッキリ言って面倒くさいですよね(笑)現在はもはや趣味というか生活の一部になっていますが、なぜそこまでして書き続けるのか?

今回は10年以上前からブログを書いてきた理由と、一般人が情報発信して得られるメリットについて解説していきたいと思います。

 

一般的なブログを書く理由

 

ブログを継続的に書けなくなったとき、「自分はなんで書いてきたのか?」と振り返ることがあります。自分でもたまに原点に立ち返ることがあります。

だいたい、ブログを続けているという人は下記の理由が多いです。

 

ブログを続ける一般的な理由
  • 日常を振り返るログとして習慣化している
  • ブログが収益源の一つになっている
  • 自分の考えを発信することで承認欲求を満たせる
  • 情報発信のツールとして利用している

 

最近ではブログで稼げるだのなんだのという情報が増えていますが、あくまで日常を振り返るログとして使用している人が一番多い印象です。あえて発信しているわけではないので、目にはつきにくいです。

ブログを続けるモチベーションとして最強なのが「収入が発生している」こと。人間、なんだかんだお金が発生してたら続けますよ!月5万の収入があがっていたら、休息の時間を削ってでも更新しますよね?w

専門的な情報発信をして、自分のビジネスにつなげている人も一定数います。広告収入よりも効率がよく、上手く発信できれば無料で集客できます。収益効率も高いので、個人的には最強だと思います。

 

自分の場合は、下記の理由で10年以上ブログを続けています。

 

自分がブログを続ける理由
  • 同じ趣味の人と交流できる
  • 存在意義を確立できる
  • 一般人でも貴重な情報発信の場が得られる
  • 貴重な収益源を確保することができる

 

小学生時代からブログを書き続けてきた理由

同じ趣味の人と交流できる

なぜ小学生時代からブログを続けているのか?一番の動機は「同じ趣味の人と交流したかったから」です。現在はSNSという強力なツールがありますが、当時は流行ってませんでした。

SNS全盛の時代でも、内容の濃いもの・文脈が生まれるものはブログのほうが上手く情報発信できます。現在でもブログによってはコメント欄が活発なところもあります。

対面で話す場合は1対1のコミュニケーションになりますが、ブログなら長文を不特定多数の人に発信できます。炎上のリスクもありますが、今でも最強の交流ツールだと思っています。

 

存在意義を確立できる

自分は同じ趣味の人と交流することで承認欲求を満たしていましたが、情報発信するということは自分の存在意義を見出すことと同義です。

根本的には、人は生きているだけで価値があると思います。ただ、特にデジタルの時代はあらゆる人が自分の好きなこと・得意のことを発信していて、すぐ目につくだけに比較して劣等感を覚えることも。

ブログで考えを発信するということは、自分の存在する理由を他者に宿すということ。特に悩みが深ければ深いほど、物理的な距離は遠くとも同じ気持ちの人間に情報を届けられます。

 

特に悩みの濃い情報を発信していると、サイト内の情報を端から端まで読み込んでくれる読者が多いです。自分も当事者であれば読者の気持ちがわかるので、ユーザーのニーズを満たした情報を発信できます。

もしサイト経由で商品を買ってくれたら、報酬が入るので嬉しい面もありますが、何より自分を信じて商品を購入してくれたことを嬉しく感じます。小規模なサイトでも運営する理由はここにあります。

「理不尽な体験をした!二度と許せない!」と負の感情を抱いている人ほど、サイト運営をしてほしいです。仮に閲覧者が少なくとも、情報を求める人には人生の救いになります。

 

一般人でも情報発信の場を得られる

ふつう、無名の一般人は大多数の人に自分の意見を届けることは難しいです。せいぜい学校・職場内の人たちと議論できるくらい。

しかし!ブログやSNSを利用すれば、数万人・数十万人以上の人に情報を届けられる可能性が生まれます。社会風刺的なことを発信すれば、爆発的にネット上で拡散されることも多々。

今後、大きく社会の価値観が変わっていくに従って「社会はこうあったほうがいいのでは?」と情報発信する価値が高まります。YouTuberを見ればわかりますが、発信力があるだけで食っていける時代です。

 

ブログは日頃から人とのコミュニケーションが下手な人でも始められるし、自分の考えを世の中に発信することができます。発信できる媒体が一つあるだけで、今後若者が世の中を生きていく武器になるんです。

一般的な内容を投稿してもいいんですが、特に専門的な内容を発信していると講演や出版につながる可能性もあります。友人の一人はニッチだが濃い情報を発信し続けて、仕事につなげています。

SNSと違ってブログは書いた記事が資産になるので、情報発信する価値が高いんですよね。今の時代、ブログで情報発信しないほうがリスクだと思っています。

 

自分は、会った人の話が面白い!と思ったら片っ端から「ブログで発信してください!」と伝えています。(笑)自分自身読んでみたいし、日本そのものの資産になるからです。

 

貴重な収入源を確保することができる

 

真面目な話、本業以外に月1万円の収入があるだけで精神的にかなり安定します。副業で発生した収益は自由に使っていいわけで、将来の投資に使えばさらに収入が増えます。

月5万円程度までなら趣味に関するブログでも十分収入を得られますし、もしもっと収入が欲しければ拡大することもできます。本業+副業としてのブログは本当に最強。

継続が何より大事になるんですが、自分の好きなことで書くことが好きであれば1年以上続けられると思います。1年で100記事分投稿できれば、それだけで副業としては十分な収入になります。

 

自身も現在運営している趣味専門サイトは、仮に収入がなくても更新し続けると思います。そもそも、小学生〜高校生時代にかけては収入が発生せずとも更新してましたからね。

ただ現代には発信力をお金にかえる術が無数に存在しています。好きな内容を更新して、それでお金を貰えるに越したことはありません!

もし現在「ブログを続けることができない・・・」という人がいたら、単純にお金につながってないからだと思います。冒頭でも解説しましたが、なんだかんだ収入があれば嫌でも更新しますから。(笑)

 

おわりに

というわけで、以上「ブログ運営を続ける理由と一般人が情報を発信するメリット」について解説してみました。

確かにブログ運営は面倒くさいことも多いですが、現代ではメリットのほうが大きく上回っていると考えています。行動力のある人はともかく、社会的弱者ほど恩恵を受けられます。

悩みの深い人ほど報われる世界ってなかなかありませんが、ブログ運営は楽しいことを片っ端からやるか、コンプレックスの塊の人間ほど成功する傾向にあります。

このようなブログは読んでいて本当に面白く、ただ更新しているだけでも価値があります。悩んでいるなら、ぜひブログ運営を始めてほしいです。

 

それでは!

 

▼新しくブログを始めるなら、ぜひ下記記事も参考にしてみてください!

【2022年版】人気のブログサービス徹底比較!無料・有料でおすすめのサイトを紹介します【3種類だけでOK】