⚠︎記事内に広告を含みます。

【徹底レビュー】NEXTYLE(ネクスタイル)のロードバイクが極端に安い理由は?壊れない?【品質調査】

「人生初のロードバイクを買いたい!でも予算はあまり出せないから、安めで!」とネットで調べていくと、「ネクスタイル」というメーカーのバイクを発見!

3万円以下で買えるモデルが中心で、ロードバイクの他にクロスバイク・マウンテンバイクも存在し、特に初心者に大人気のモデルらしい。

ただ、いくら性能が良いと言っても「3万円以下のスポーツ自転車」ってだけで怪しい雰囲気がプンプンしています。本当に使えるの・・・?と気になります。

  1. NEXTYLEのロードバイクを製造する会社について
  2. 発売されているバイクのラインナップ
  3. NEXTYLEを実際に使った人のレビュー・評判

そこで今回は、実際にロードバイクを購入するにあたって「NEXTYLEのバイクは本当に優れているのか?評判・レビュー」について紹介していきたいと思います!

 

NEXTYLE(ネクスタイル)の製造販売を行う株式会社オオトモ

http://www.e-otomo.co.jp

 

NEXTYLE(ネクスタイル)は格安自転車を扱う「株式会社オオトモ」が発売しており、同会社が展開するブランドの一つがネクスタイルです。

同価格帯で有名な「カノーバー」「LIG」など多くの格安自転車を扱っており、ネクスタイルは特に安価な自転車ブランドに位置付けられています。

オオトモ自体は日本の会社ですが、販売のみで製造は全て中国で行っています。モデルによって品質にバラツキがあるので、購入する際は要注意!

 

 

同メーカーでは「カノーバー」が最上位車種として扱われており、「Raychell・LIG・Grandir」が下位車種になります。ネクスタイルの表示はありませんが、後者の扱いです。

カノーバーは3万円〜5万円程度でそれなりに使える自転車を発売していますが、その他は価格・性能ともに変わらないので、デザインで選びましょう。

注意点としては、ネクスタイル含め3万円以下のロードバイクは本物に似せたロードバイクもどき(ルック車)が大半なので、性能面はママチャリと特に変わりません。

 

「激安でロードバイクをゲット!」と思っていざ使ってみたら、全然使えなかった・・・という声もあるので、価格相応だと思って性能には期待しないほうが吉です。

 

NEXTYLEで発売されているロードバイクのラインナップ【スペック表】

ネクスタイルで最も多く扱われている車種はロードバイクですが、同じ価格帯でクロスバイク・マウンテンバイクも存在し、こちらもリーズナブルに購入可能。

全ての車種を合わせて紹介すると莫大な量になってしまうため、ここではロードバイクに絞って紹介していきます。

 

ネクスタイルから発売されているロードバイク
  • RNX-7021
  • RNX-7007
  • RNX-7021DC
  • ZNX-7014

ネクスタイルでは合計で4種類のロードバイクが発売されており、2万円〜3万円程度の価格で購入できます。各モデル間は数千円程度の違いしかありません。

下に行くほど価格・性能も上がりますが、「ブレーキの性能が少しアップした」「車体の素材が変わった」程度の違いしかなく、どれを選んでもほぼ変わりません。

最も人気なのは、価格・性能のバランスが最もよく、デザイン的に優れている「RNX-7007」です!基本的にはデザインの好みで選んで問題ありません。

 

RNX-7021

 

ネクスタイルシリーズの中で最も安価で、ロードバイクながら2万円前後で購入することが可能!一応、ロードらしくドロップハンドルが取り付けられています。

一方、中身はというと「専用ハンドルを取り付けた変速ママチャリ」といってよく、パーツ・素材ともに安価なママチャリと変わりません。価格を考えたら仕方ありませんね。

安価な自転車によく使われているスチール(鉄)製のため、車体重量も14.6kgと非常に重いものです。デザインのカッコいいママチャリ、ぐらいの認識で購入しましょう。

 

RNX-7007

 

4種類あるネクスタイルシリーズのなかで、最も人気の高い「RNX-7007」。3万円以下で購入可能で、アルミ素材を使用しているため重量12.8kgとそこそこ軽量。

最大の特徴は、本格的なレース用自転車に取り付けられることの多い、横風を推進力として活かす「ディープリム」を採用していること!

残念ながらディープリムを活かせる性能がないので邪魔でしかないんですが、しかし見た目がカッコいいですよね。デザインだけでも購入したくなるレベル。

 

ZNX-7014

価格の安い自転車には珍しく、鉄製の「クロモリ素材」を採用したロードバイク。鉄の中でも軽量ながら剛性が高いことで有名で、コケた程度ではビクともしません。

価格が数千円アップした代わり、変速が7段→14段に増えているため急坂でも走りやすくなっています。他の自転車と少しデザインも異なるので、要チェック。

 

RNX-7021DC

 

ネクスタイルシリーズの中で、最も価格が高いハイエンドモデル。とはいえ、3万5千円程度出せばお釣りがくる価格で購入できます。

変速装置が14段→21段に強化され、ブレーキが制動性の高い「ディスクブレーキ」に変更されています!モデル名のDCはディスクブレーキのことです。

重量は0.8kg程度増えているものの、雨の中など滑りやすい状況でもしっかり止まってくれるようになるので、停止することが多い街乗りには最適です。

 

NEXTYLEの自転車は本当に使える?レビュー・評判をチェック

NEXTYLEは他のロードバイクに比べても圧倒的に激安で購入できますが、「性能は大丈夫なの?途中で故障したりしないの?」という点が非常に気になります。

幸い、価格が安いこともあって口コミ・レビューが多く寄せられているので、代表的なものをいくつか引用して紹介していきます。

 

https://twitter.com/come343/status/1021612662562549761

 

ネクスタイルは性能的に「ロードバイクもどき(ルック車)」になるため、性能的には大きく劣る・・・というレビューが散見されました。

そもそも本格的に乗るバイクではないし、価格を考えると仕方がないのかなと思います。特にネクスタイルは同価格帯のなかでも価格・スペックともに低めです。

少しでも性能を追い求めるなら、同じく株式会社オオトモが発売する「カノーバー」、5万円以下でコスパが非常に高いことで有名な「TOTEM」を購入するほうがいいかと。

 

結論:NEXTYLEは積極的におすすめできないが入門に最適

 

というわけで、以上「ネクスタイルのロードバイクのモデル紹介とレビューまとめ」について紹介してみました。やはり価格が安すぎることもあり、性能は低めでした。

ただ!そもそも価格帯からして「本格派のロードバイク」と比較することが間違いで、値段を考えると「ママチャリとどちらを選ぶか」と考えるほうがいいかと。

変速付きのママチャリと同じぐらいの価格で、ドロップハンドルとカッコいいデザインが付いて、スピードも出る。と考えるなら、かなりお買い得であることがわかります。

 

もし本格的な用途で使いたいなら、そもそも選択が間違っているので「TOTEM」など性能の高い自転車を買うか、10万円以上貯金して本格的なバイクを購入しましょう。

 

▼5万円以下で購入できるおすすめのロードバイクは「【5万円以下】初心者向けロードバイクの選び方とおすすめ10選を紹介する【格安・激安】」にまとめています。

【5万円以下】初心者向けロードバイクの選び方とおすすめ10選を紹介する【格安・激安】