⚠︎記事内に広告を含みます。

明石・大蔵海岸でライトショアジギング!青物狙いが意外なアイツがヒット!?

 

9月に入って、いよいよ青物の本格シーズンが始まりましたね!

前回、8月にも須磨・明石エリアでライトショアジギングをしてツバスを釣ったんですが、今回も釣ってやろうということで明石・大蔵海岸にやってきました。

今回で2回目の初心者なんですが、果たして釣り上げることは出来るのか。最後には意外なアイツがヒット・・・!?

 

早朝から大蔵海岸入り!

thumb_IMG_1214_1024

 

おはようございます!釣り前日の23時頃に大蔵海岸に到着し、近くのマクドナルドで暇つぶしをすることに。

なぜわざわざ前日から現地入りしているかというと、電車釣行がメインだと始発でも6時台にしか到着できないので、朝マズメをしっかり狙うためには前日入りするしかないんですよ。

この時期は日の出の時刻が遅くなってきているとはいえ、まだ5時頃に明るくなりますからね。青物を釣るためにはこういう努力も必要だろうと。

 

thumb_IMG_1216_1024

 

3時頃までマックでパソコン作業をして、いざ大蔵海岸ベランダに到着。

一度別の場所で仮眠をしようと思ってたんですが、なんとこの時間からすでに釣り場が埋まっており、場所取りもかねて早朝まで釣りを続けなければいけないよう・・・。

今回訪れたのは土曜日だったから、特に人が多かったんでしょうね。

 

thumb_IMG_1217_1024

thumb_IMG_1218_1024

 

日が昇るにつれ、釣り場の様子が鮮明に見えるようになってきました。

本当に釣り人が多いですね。この辺りは潮の流れが早いので、ルアーが流されて隣の人と頻繁に仕掛けが絡んでいる人もいました。

 

thumb_IMG_1223_1024

 

しばらくタチウオ用のワームを投げても反応がなかったため、釣り場で仮眠しいよいよ朝マズメの時刻に突入!

早速、「ジグパラ スローモデル30g」に付け替えて周囲を探るも一向に反応なし。

海面もざわついてないし、周囲の誰も魚を釣り上げてません。大丈夫かこれ・・・。

 

thumb_IMG_1219_1024

 

メタルジグで反応がなかったので、つい最近購入した「ピンテール」を投げるも反応は変わらず。

というか風が強すぎて、メタルジグでなければ釣りにならない感じです。台風の影響ですね。

 

thumb_IMG_1221_1024

 

すっかり日が昇ってしまいました。

とはいえまだ朝の6時半頃なので、まだ釣れるチャンスがあると思ってましたが、案の定何の反応もなし。

表層から底まで探ってもダメです。うーん。

 

thumb_IMG_1222_1024

 

日が昇るにつれ、ファミリーのサビキ釣りが増えてきました。

青物は回遊するかしないかで釣果が0か100に決まってしまう魚なので、回ってこない日は仕方ないですね。どうしようもないです。

こういう日はひたすらキャストの練習をするか、別の釣りをするのみ!

 

thumb_IMG_1238_1024

thumb_IMG_1225_1024

 

ライトショアジギングであまりに結果が出ないので・・・。

 

thumb_IMG_1232_1024

 

試しに持ってきたサビキ仕掛けを使ってみると、エサ無しなのに思いのほかアジ・イワシが釣れましたw

青物狙いのときは、保険でこういう仕掛けを1個持っておくのもいいかもしんないですね。

なんか、不思議と敗北感あるけど・・・(笑)

 

thumb_IMG_1256_1024thumb_IMG_1256_1024

 

夕マズメ狙いでジグをシャクる。意外なアイツがヒット!

thumb_IMG_1242_1024

thumb_IMG_1243_1024

 

早朝から釣りをしてましたが、ほとんど寝ずに釣り続けていたため一旦お昼頃に仮眠し、再びマクドナルドで暇つぶしをしてから夕マズメを狙うことに。

再度大蔵海岸のポイントに入っていきますが、思った以上に釣り人がいました。ほとんどみなさんサビキ釣りでしたけどね。さすが土曜日。

そもそも、ポイントを確保することが出来るのか・・・!?急いで向かうことにします。

 

thumb_IMG_1244_1024

 

先ほど釣りをしていたベランダにも、大量の釣り人が。

この時期、土日は満員になるので早めにポイント確保したほうがいいですね。

特に青物狙いの場合は釣り場埋まっちゃうと貴重な時合を逃してしまうので、早めにどうぞ。

 

thumb_IMG_1246_1024

 

奇跡的にベランダの端のほうで釣り場を確保出来たので、夕マズメまでメタルジグを投げ倒すことにします。

朝マズメは何も釣れませんでしたが、夕マズメは釣れるかな。

 

thumb_IMG_1245_1024

 

今のところ、波は穏やかな感じ。

タイドグラフを見ると、これから夕方にかけて潮が満ちていくそうなので、条件は整ってます!

 

thumb_IMG_1247_1024

 

まだ明るい時間帯なので、「ジグパラ スロー30g」で底を重点的に探っていきます。

青物狙いではなくて、根魚や何かしらの魚が釣れてくれるかな、と思いつつ投げ続けます。

普通のメタルジグに比べてゆっくり沈下するそうなので、底を探りやすいんですよ。しかし何の生命反応もなし。。。

 

thumb_IMG_1248_1024

 

周囲を良くみると、時間が経つにつれ鳥が集まってきました。

これはナブラ打ちのチャンスか・・・!と思って投げ続けます。

残念ながら一度も起きませんでしたが、朝よりはいい雰囲気です。

 

thumb_IMG_1249_1024

 

夕マズメが近づいてきた。夕日が綺麗だなぁ・・・。

 

thumb_IMG_1250_1024

 

と思ったら、なんと急に雨が降ってきた!ビックリして一旦退散しました。

しばらく雨が降り続き、一旦止んだと思ったらまた降ってきます。

これは、完全にボウズのパターンなのだろうか。すでに気持ちは折れています。

 

thumb_IMG_1245_1024

 

それでもなんとかして釣りたいと、雨が上がったタイミングを見て再び釣りを開始。

周囲を見ても誰も魚を釣り上げてませんが、とりあえず投げ続けないと釣れない。キャストの練習もかねて「ジグパラ 40g」を投げ続けます。

いよいよ日が暮れてきて、「もうボウズだな」と諦めかけていたんですが、途中で「根魚でも狙うか」とジグの着底後にゆっくり2シャクリを入れたところで「ゴツン!」と何かがヒット!!!

 

thumb_IMG_1253_1024

 

お・・・!?おおお!?なんと人生初のカマスが釣れました!

カマスって確か群れで回ってくる魚だと思うんですが、なぜ1匹だけ釣れたんでしょうね。嬉しいけど、再現性が全くないという。

ちなみにこの魚は釣り上げられるとやたら暴れるそうで、モタモタしているときに顔面にメタルジグが飛んできてビックリしました。幸い針は刺さらなかったけど、若干流血w

 

thumb_IMG_1254_1024

 

カマスを釣り上げた直後に暗くなり、一気に風が強くなってきたので納竿としました。

最後の最後でなぜカマスが釣れたのかわかりませんが、これも実力のうちでしょうか。

ポピュラーな魚のはずが、今まで釣り上げたことがなかったので非常に嬉しいです!

 

おわりに

thumb_IMG_1256_1024

 

というわけで、以上「大蔵海岸にライトショアジギング調査」でした。

今回は青物が上手く回遊せず、釣れない日となりましたが奇跡的にカマスを釣り上げることは出来ました。

今後、秋が深まるにつれてカマスの釣果も上がってくるでしょうし、さらに青物が本格化するので釣りに行くなら今です!僕も近いうちにリベンジに出かけます。

 

それでは!

 

【ライトショアジギング入門】初心者でも青物が釣れる!タックル選びから釣り方まで徹底解説

1 COMMENT

イリアン

魚がいっぱい
釣りにおいでませ!!
尾鷲で黒マグロ 30センチ 釣れてる。
赤身ばかりだが おいしいです。

現在コメントは受け付けておりません。