⚠︎記事内に広告を含みます。

【四国遍路39日目】徳島県の難所、獲得標高1000m超の「太龍寺」「鶴林寺」へ【第22番札所〜第20番札所】

 

昨日は厄除けのメッカである第23番札所・薬王寺を訪れました。

本日は徳島県の難所の一つと呼ばれる、太龍寺と鶴林寺に挑戦します!それぞれ標高500m超の場所にあり、一度山を下って再び登らなければ辿りつけないという札所です。いざ、挑戦!

本日も行ってまいります。

 

第22番札所・平等寺

f:id:yonesuke7:20160706191902j:plain

 

おはようございます!今朝はJR新野駅にて起床。

無人駅で、この辺りは電車文化が発達していないため始発が6時半と、大変野宿しやすい駅でした。

ただし駅によっては全く手入れされておらず、虫だらけのディストピアな場所もあるのでよく選定して野宿されることをオススメしておきます。(笑)

 

f:id:yonesuke7:20160706191907j:plain

 

周囲にたくさん住宅がある場所だったんですが、この辺りは電車を利用する人自体が少ないようですね。

 

f:id:yonesuke7:20160706191912j:plain

 

朝食を食べるため、昨日コンセントを利用させてもらったローソンへ。スーパーがない場所でもコンビニがあることが多いので、助かりますな。

 

f:id:yonesuke7:20160706191926j:plain

f:id:yonesuke7:20160706191948j:plain

f:id:yonesuke7:20160706192001j:plain

f:id:yonesuke7:20160706191933j:plain

 

第22番札所・平等寺に早速到着!

新野駅の直ぐ側にあるお寺で、薬王寺とともに厄除けのお寺として有名です。

 

f:id:yonesuke7:20160706191940j:plain

 

お寺には、弘法大師が杖で掘ると出てきたという霊水が置いてありました。

当初は乳白色だったようですが、現在は透明の水になっています。普通に美味しい。

 

遍路小屋で爆睡

f:id:yonesuke7:20160706192006j:plain

 

次の札所へと向かうため、遍路道を歩いていきます。

のどかな雰囲気で素晴らしいですが、実際は暑すぎてそれしか考えられません。(笑)

 

f:id:yonesuke7:20160706192012j:plain

 

次の札所・太龍寺への看板。

逆打ちでもこのように看板が設置されていることが多いので、ルートに困ることはまずありません。

 

f:id:yonesuke7:20160706192017j:plain

f:id:yonesuke7:20160706192033j:plain

 

わざわざご丁寧に周辺の地図まで用意してくれています。

 

thumb_IMG_8858_1024

 

さらに、途中にはベンチと水道水まで設置されていました。至れり尽くせりですね・・・。

 

f:id:yonesuke7:20160706192041j:plain

 

舗装路から外れて遍路道に入った所に、オシャレな遍路小屋を発見。

 

f:id:yonesuke7:20160706192049j:plain

 

暑いのでしばらくウトウトしていたんですが、気づいたら3時間ほど爆睡していました。(笑)

この暑さでは、少なくとも1週間に1回は休まないと体が持たないみたいです。

仕方ないので、今日はさっさと寝床へ向かって寝ることにします。

 

f:id:yonesuke7:20160706192056j:plain

 

次の札所の途中にある、「大根峠」に挑戦します。

なかなか険しい峠なので、遍路小屋に杖が置いてあったので借ります。杖があると勾配のある坂でも随分登りやすくなります。

 

f:id:yonesuke7:20160706192102j:plain

f:id:yonesuke7:20160706192108j:plain

 

途中から夕立が降ってきたんですが、無事道の駅わじきに到着です!

今日は全然歩いていないけれど、今日はこの場所で宿泊します。

 

f:id:yonesuke7:20160706192113j:plain

 

道の駅では普段から野宿しかしていませんでしたが、たまには駅内でアイスコーヒーでも頂きます。

これまでは節約第一精神でしたが、今後は地元の食材を食べ道の駅内にお金を落としていきたいです。

まだ予算に余裕はないですが、もうすぐ遍路旅も終わりなのでその意気込みとして。

 

f:id:yonesuke7:20160706192125j:plain

 

ブログ更新しつつ、まったりします。

一通り歩いたあとのアイスコーヒー&ブログ更新は最高です!

 

第21番札所・太龍寺

f:id:yonesuke7:20160706192136j:plain

 

おはようございます!昨日は早めに道の駅で就寝して、起床。

この道の駅、快適なのは快適なんですが、やたらとゴキブリが多くて寝床選定に困り、早めに寝る準備をしたのに若干寝不足状態ですw

昨日はほとんど移動していないので、今日の記事と合体させてお届けします。

 

f:id:yonesuke7:20160706192141j:plain

 

道の駅内で購入した「徳島ラーメン」を自炊していただきます。

まだ駅内で直接外食することは難しいですが、これぐらいなら。普段の袋ラーメンに比べると、かなり美味しかったです!

 

thumb_IMG_8878_1024

f:id:yonesuke7:20160706192155j:plain

 

朝から遍路道を通って、早速次の札所に向かいます。

今日挑戦する「太龍寺」と「鶴林寺」は徳島県の難所の一つと言われていて、一度標高500m超の山に上り、下ってからさらに山を登るというルートで、獲得標高はおおよそ1000m以上になります。

この暑さで少し心配ですが、さっさと越えましょう!

 

f:id:yonesuke7:20160706192201j:plain

 

山の遍路道の入り口には、親切に標識がありました。

これなら迷うことはまずないですね。

 

f:id:yonesuke7:20160706192216j:plain

 

逆打ちの場合、遍路道の入り口にトイレがあるので、晴れていれば周辺で野宿することも可能です。

 

f:id:yonesuke7:20160706192225j:plain

 

山を登っていると、早速湧き水スポット。身に染みます!

 

f:id:yonesuke7:20160706192234j:plain

 

なんじゃこりゃw

 

f:id:yonesuke7:20160706192248j:plain

f:id:yonesuke7:20160706192305j:plain

f:id:yonesuke7:20160706192313j:plain

 

太龍寺への遍路道を登っていきます。

途中から急勾配になるので、なかなか体力が削られますね。

 

f:id:yonesuke7:20160706192323j:plain

 

駐車場までたどり着いたのに、さらに1kgも登るらしいです。長すぎ!w

太龍寺にはロープウェイが通っているんですが、設置した理由もわかります。なかなか険しいです。。。

 

f:id:yonesuke7:20160706192416j:plain

f:id:yonesuke7:20160706192345j:plain

f:id:yonesuke7:20160706192354j:plain

f:id:yonesuke7:20160706192404j:plain

 

第21番札所・太龍寺。結局2時間ほど山道を進んでようやく辿りつきました。

標高618m地点にあって、次の札所・鶴林寺までは再び山を降りて進むことになります。

この時点でなかなか疲れていますが、重い腰をあげて再び出発です。

 

第20番札所・鶴林寺

f:id:yonesuke7:20160706192438j:plain

f:id:yonesuke7:20160706192452j:plain

 

太龍寺を打ち終えたあとので、次は鶴林寺に向かいます。

遍路道は階段が多く、油断すると足がガクガクになってしまいそうです。

片足に完全に体重をのせきらないようにすると大丈夫なんですが、重いバックパックを背負っているのでつい飛ぶように進んでしまいます。

 

f:id:yonesuke7:20160706192502j:plain

f:id:yonesuke7:20160706192512j:plain

 

遍路道は険しいものの、周囲を木に囲まれているので涼しくて気持ちがよいです!

アスファルトだと照り返しで周囲の気温まで高くなりますからね。

こういう場所が続けばいいんですけどね。

 

f:id:yonesuke7:20160706192522j:plain

 

鶴林寺へ向かう途中、遍路小屋を発見。

周囲にトイレはありませんが、綺麗な川が流れているので十分飲めると思います。

あまりにも気持ちよくて休憩していたんですが、またもや2時間ほど爆睡しちゃいました。(笑)ココに来て、野宿の疲れが出てきています。早めに帰らねば・・・。

 

f:id:yonesuke7:20160706192537j:plain

 

太龍寺の遍路道を下り、いよいよ鶴林寺への遍路道へと向かいます。

 

f:id:yonesuke7:20160706192548j:plain

f:id:yonesuke7:20160706192558j:plain

 

太龍寺と鶴林寺の中間地点にある、那賀川。

この川を隔てて、それぞれ山がそびえています。

というか、この川があるからわざわざ一度下山してから再び登らなければいけないんですよね。

 

f:id:yonesuke7:20160706192608j:plain

f:id:yonesuke7:20160706192619j:plain

 

鶴林寺に向かって、遍路道を登っていきます。

これだけ暑いのに、まさかのアスファルト!日陰もなし!

勾配はあまりないとはいえ、あまり長く登っていると完全に溶けてしまいそうになる気温です・・・。

 

f:id:yonesuke7:20160706192631j:plain

 

アスファルトを途中まで登ると、未舗装の遍路道の入り口が見えました。

良かったー!これで日陰を進めます。

 

f:id:yonesuke7:20160706192640j:plain

f:id:yonesuke7:20160706192711j:plain

 

と喜んでいたのもつかの間、鶴林寺頂上まではずっと階段を登らねばならず、距離こそ短いものの通常の上り坂よりキツイはめに。

丸太は遍路の快適さより土砂崩れ防止の意味が強いのでしょうが、これではとても登りですねぇ・・・。

 

f:id:yonesuke7:20160706192650j:plain

f:id:yonesuke7:20160706192700j:plain

 

途中で山の頂上から水が流れていたので、頂くことに。

非常に冷たくて、生き返ります!今日は湧き水に何度も助けられていますね。美味しい水は正義!

 

f:id:yonesuke7:20160706192823j:plain

f:id:yonesuke7:20160706192752j:plain

f:id:yonesuke7:20160706192730j:plain

f:id:yonesuke7:20160706192722j:plain

 

第20番札所・鶴林寺。長い階段を登り切り、ようやく到着です!

標高550m地点に存在し、この場所は名前の通り鶴が祀られていて、長寿の寺として人気の場所です。

 

f:id:yonesuke7:20160706192803j:plain

 

納経所で、お接待としてチョコクッキーを頂きました。

甘いものは旅には本当に助かります。美味しい!

 

f:id:yonesuke7:20160706192814j:plain

f:id:yonesuke7:20160706192832j:plain

 

鶴林寺を打ち終えたので、残りの難所は第13番札所の焼山寺のみ。

焼山寺までは、平坦道を通って徳島市内に入るだけです。やったー!

喜びに浸りつつ、とりあえず遍路道を下って街に出ることにします。

 

道の駅ひなの里かつうらへ

f:id:yonesuke7:20160706192849j:plain

 

再び階段の遍路道を下っていきます。

また気をつけなれば足がガクガクになりそうです。

 

f:id:yonesuke7:20160706192906j:plain

 

こちら側が鶴林寺、向こう側が太龍寺で、間に那賀川が通っています。

それにしても、いい景色ですね。

 

f:id:yonesuke7:20160706192913j:plain

f:id:yonesuke7:20160706192920j:plain

 

遍路道の途中で、また小さくてキュートなヘビを捕まえちゃいました。

以前捕まえたのって、確か愛媛県でしたっけ。それにしても可愛すぎる!

 

f:id:yonesuke7:20160706192931j:plain

f:id:yonesuke7:20160706192945j:plain

 

鶴林寺を逆打ちで下って行くと、弘法大師が杖で突くと水が湧いたという「水呑み大師」を発見。

これまで水が枯れたことはないそうです。

冷たくて美味しい水でしたが、ちょっと虫が多いかな。(笑)

 

f:id:yonesuke7:20160706192954j:plain

f:id:yonesuke7:20160706193005j:plain

 

遍路道を下って行くと、街が見てました。本日の目的地までもうすぐです!

 

f:id:yonesuke7:20160706193014j:plain

f:id:yonesuke7:20160706193027j:plain

 

途中にあった茅葺き遍路小屋。

トイレも設置されているので、快適に寝ることができそうです。

 

f:id:yonesuke7:20160706193034j:plain

f:id:yonesuke7:20160706193044j:plain

 

そして!ようやく本日の目的地、道の駅ひなの里かつうらに到着です!

本当なら昨日訪れる予定だったんですが、今日は洗濯をしたいので早めにこちらの道の駅で寝たいと思います。

明日はいよいよ徳島市入りする予定です!いよいよゴールも迫ってきました。ようやくですね・・・!それではおやすみなさい。

 

本日の走行ルート

※遍路道を通っているので、実際のルートとは異なる場合があります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。