⚠︎記事内に広告を含みます。

人気のGoProマウント一覧!撮影の幅が広がる専用マウントの種類とおすすめ製品

 

GoPro(ゴープロ)を使用する最大のメリットは、様々な形状の専用マウントを使用してカメラを取り付け、色んなアクティビティシーンを撮影できること!

自撮り棒・ミニ三脚など基本的なタイプから、頭・肩・首に取り付けて一人称視点で「POV撮影」ができるタイプ、車載用のマウントなど種類も様々。

サーフボードや釣り竿・犬に取り付ける面白いマウントもありますが、なにせ種類が多すぎて「どれを買えばいいかわからない!」と迷ってしまいがち。

  • 基本の自撮り棒・グリップタイプのマウント
  • 一人称(POV)撮影に便利な体に取り付けるマウント
  • 特殊な用途で使える面白いマウント

そこで今回は、「GoProで使用できる専用マウントの種類とおすすめ製品」について、純正品・互換品合わせて紹介していきます!

 

自撮り棒・グリップタイプのGoProマウント

3Wayグリップ・自撮り棒(GoPro 3-Way)

 

GoProを買ったら、最低でも定番中の定番である「3wayグリップ」は購入しておきたいところ!その名のとおり、3種類の用途で使うことができます。

 

 

通常はショートグリップとして、自撮りしたいときは棒を伸ばせば最大50cmちょっとになります。自撮りをしながら観光地全体を映せるので、旅行にはもってこいのマウント。

 

 

グリップをカスタムすれば、簡易的な三脚としても使用可能!風が吹くと倒れる・・・など安定度は低いものの、1m程度の高さから固定して撮影できます。

様々な用途で使えるし、特に観光地でGoProを使っている人の大半は3wayグリップを使っているという人気っぷり。最低でも1個は持っておいても損しません。

 

 

ミニグリップ・三脚マウント(GoPro Shorty)

 

GoProを気軽に外へ持ち出して街撮りをするなら、コンパクトなミニグリップの「GoPro ショーティ」がめちゃくちゃ便利です!

グリップ系マウントの大半がゴツくて持ち出しづらいんですが、この小ささならGoProのサイズ感を上手く活かして、人の多い場所でも気軽に撮影できます。

 

 

ミニグリップだけでなく、手元を広げればミニ三脚としても使用できるし、棒を15cmほど伸ばして自撮りをすることも可能。

GoProの超広角があればこの長さでも背景込みで映せますし、「あ、ちょっとカメラを固定して撮影したいな」というときはサクッと三脚としても使えます。

カメラ購入当初は「外で撮影する」ことに対して抵抗感というか、恥ずかしさを覚えることもありますが、このサイズならそれほど気にせず撮影できるのがグッド。

 

 

フロート式ハンドグリップ(THE HANDLER)

出典:https://jp.shop.gopro.com/APAC/mounts/the-handler/

 

機能は通常のショートグリップと一緒ですが、フロート仕様になっているので万が一水中にカメラを落としてしまっても回収できるフローティンググリップ。

波打ち際ならともかく、海上で撮影中にカメラを落としてしまうと絶対に回収できないので、用意したいところ。サーフィン等で手持ち撮影する場合にも便利!

 

 

一人称視点(POV撮影)用の体に取り付けるGoProマウント

ヘッドバンドマウント

 

GoProを使って一人称視点(POV撮影)ができるマウントの中でも、定番の「ヘッドバンドマウント」。高い位置から周囲を見渡すことができます。

想像以上にガッチリ固定できて激しく動いても落ちないのと、頭の動きと連動してカメラの視点を変えられるので、撮影の自由度が高いのが最大の特徴!

デメリットとしては、画像を見ていただければ分かる通り「不審者丸出し」で人の多い場所だと警戒される点ですね(笑) 普段の街歩き用としてはちょっと使いづらいです。

 

 

チェストマウント

 

一人称視点で動画を撮りたいけど、ヘッドマウントだと抵抗感があったので新たなマウントを調査。そのとき発見したのが、胸部に取り付ける「チェストマウント」

視点が下がるので、手元の動きをしっかり撮影できるのが最大の特徴。ベルトで確実に固定するので、かなり激しい動きをしても落ちないのもメリットですね!

釣り・サバイバルゲームなど「手元で道具を使いながら撮影する」状況にピッタリなんですが、全体の風景がわからづらいなどのデメリットも。

 

チェストマウントを使用して撮影した釣り動画

 

 

ネックマウント

 

ヘッド・チェストマウントとPOV撮影できるマウントを使ってきたんですが、いまいち自分が撮影したい用途に合わず、ずっと理想の製品を探していました。

しかし!ついに自分の用途に見合う素晴らしいマウントを発見しました。それが「ネックマウント」です。その名のとおり、首にかけて使用します。

まず取り付けが非常に簡単で、首にかけるだけでOK。写真を見ると衝撃で落ちてしまいそうに見えますが、強く引っ掛けない限り落ちることはありません。

 

 

目元に近い視点で撮影しながら手元も映せるのが最大の特徴で、見た目的にも全然見立たないので人通りの多い場所でも気軽に撮影できます。

実際、街撮り系のYouTuberの中でブームになっているらしく、ネックマウントを使って撮影する人をよく見かけます。確かに、これは便利です。

唯一、ヘッド・チェストマウントと違ってガッチリ固定できないのでカメラがズレやすいのがデメリットですが、カメラの位置を気にかけていれば問題にはなりません。

 

 

クリップマウント

 

バックパックやベストなど、GoProを固定できそうな場所があるなら「クリップマウント」が便利です!取り付け場所が自由なのが最大のメリット。

パっと見だと衝撃ですぐ落ちそうに見えますが、安い製品でも想像以上にクリップが強力なので、取り付けたベルトや服が引きちぎれない限りは外れません。

取り付け場所が限られるのが難点ですが、クリップを挟んで固定できる場所があるなら、他のPOVマウントよりよほど便利に使えます。

 

 

リストストラップマウント

 

リストバンドのように、手首に直接GoProを取り付けられるマウント。ガッチリ固定しつつ視点を自由に動かせるので、ダイビングでの水中撮影に便利

他にも、手で自由に視点を動かしたいがグリップだと落下させてしまいそうな「スノーボード・カヤック・遊園地のアトラクション」等で使われています。

陸上で使う場合、気をつけないと凄まじい手ブレが発生するので、最新の手ブレ補正を搭載したHERO7で使用しましょう!

 

 

自転車・バイク・車載用のGoProマウント

ヘルメットフロントマウント

 

自転車・バイク用のヘルメットなど曲面に直接貼り付けるタイプのマウントで、強力な粘着テープが使われているため少々の衝撃では落ちないようになっています。

曲面ならどこでも貼り付けられるほか、3連結のジョイントがついているので理想的なアングルで撮影できます!GoProに付属している曲面のマウントも使えます。

 

ヘルメット用マウント(顎マウント)

 

バイク乗りの間では通称「顎マウント」と呼ばれている製品で、ヘルメット用マウントと違って視点に近い位置で撮影でき、手元のハンドル・スピード計などがバッチリ映ります。

モトブログを撮影しているYouTuberの間でも顎マウントを使っている人が多いんですが、想像以上に臨場感があって楽しめますね!

唯一の欠点は、数が少ないため高価なこと。2018年現在では純正品がそもそも発売されていないので、価格の高い互換品を購入することになります。

 

 

車載用マウント(サクションカップマウント)

 

強力な吸盤で、凹凸のない平面ならどこでも取り付けられる「サクションカップマウント」。車のフロントガラス前に取り付ければ、よくある車載動画を撮影できます!

純正品なら強力に吸着してくれるので、バイク・車体の側面やトランク上部に取り付けて、他のマウントではできないアングルで撮影することも可能。

フロントガラス前に取り付ければドライブレコーダー代わりにもなるほか、タイムラプスで走行中の映像を撮影すればかなり面白い絵になりますよ!

 

 

ハンドルバーマウント

 

自転車のハンドルバーに固定して、走行中の映像を撮影できる「ハンドルバーマウント」。ヘルメットに取り付けるマウントと違って、臨場感ある映像が撮影できます。

ただしハンドルに直接取り付けると振動が激しいため、強力な手ブレ補正を備えたHERO6以降のカメラが必須。こちらもタイムラプスで撮影すると面白い映像が撮れます。

 

【番外編】面白い用途で使えるGoPro用マウント

ドッグ用ハーネスマウント

 

GoPro用マウントの中でも、「犬に直接取り付け可能」という面白すぎるマウント。犬種によって様々なサイズが用意されています。

結構使用者が多いようで、純正品以外にも安い互換製品がたくさん発売されています。。犬の視点で撮影すると、普段は絶対見えない面白い世界が覗けるかも!?

 

 

スポーツマンマウント

 

23mmまでのパイプに固定できる「スポーツマンマウント」。その名のとおり、釣り竿・エアガン・アーチェリー等に取り付けて撮影できます。

使い方次第でかなり面白い映像が撮影できるんですが、個人的に大好きなのは「エアガンに取り付けてサバイバルゲームを撮影している映像」。海外で多いです!

 

 

サーフボードマウント

 

GoProといえば!公式のプロモーション動画にもあるとおり、サーフボードに取り付けて撮影できる「サーフボードマウント」がなかなか面白いです。

強烈な吸盤で取り付けることができ、水に強いので激しく乗り回しても外れません。脱落防止の吸盤もついているので、万が一の場合でも安心です。

 

 

ドームポートマウント

 

グリップの先にドームポートがついており、水中撮影時に水上と水中を同時に美しく撮影できる・・・という面白いマウント。

GoProを直接使って撮影すると、波しぶきや光の屈折等の影響でボヤッとなるんですが、ドームポートを使うことで境界線をハッキリさせた状態で撮影できます。

夏場限定ですが、海水浴・シーカヤックなどのアクティビティに持っていくと楽しくなること間違いなしなので、ぜひ!

 

 

バイトマウント(Floaty)

 

その名のとおり、マウントを直接口に加えて視点に近い位置で撮影できるマウント。ほぼサーフィン専用ですが、両手をフリーにした状態で一人称視点で撮影可能!

フロートもついているため、万が一海に落としてしまっても安心です。ただし、常に咥えていないといけないので長時間撮影は厳しめ。

 

楽器クリップマウント

 

ドラムなどの打楽器から、ギターなど弦楽器、ビアノ・キーボードなど鍵盤楽器まであらゆる楽器に取付可能な専用のグリップマウント。

他のクリップ式と比べてガッチリ固定でき、金属製なので衝撃に強いのが特徴。種類が少ないので高価ですが、本格的な演奏風景を撮影したい人はぜひ!

 

フリスビーフローティングマウント

 

GoPro用マウントの中でも最もレアな、フリスビー形状の「フローティングパンマウント」。その名のとおり水面に浮くため、海面に浮かべての撮影が可能。

サーフィン等の映像を至近距離で撮影するために使う人が多いようですが、一応フリスビーとしても使えます。我こそは面白い映像を録れる!という人はぜひ。

 

おわりに:マウントを揃えてGoProの真価を発揮させよう!

というわけで、今回は多種多様なGoPro専用マウントの中から、特に人気&自分でも買ってよかったマウントを中心に紹介してみました!

最近のGoProは強力な手ブレ補正・高画質など様々な新機能を搭載していますが、「シチュエーションにあったマウントを購入することでその真価を発揮」します。

マウントを変えるだけで撮影できる映像が全然変わってくるので、非常に面白いです!ぜひ、撮影したい状況にあったマウントを探して購入してみてください。

 

▼GoProと一緒に買って便利だったアクセサリー類は下記にまとめています。

GoProと一緒に買ってよかったアクセサリー類総まとめ!動画撮影に便利なグッズを紹介