出張先や旅行先で釣りをしたい!という場合、最もお手軽なのがカバンに”コンパクトロッド”を仕込んでいくという方法。
とてもじゃないが釣り道具を出先に持っていくのは不可・・・という場合でも、折りたたみロッド+簡単なルアーというセットだとほとんど荷物にならず、気軽に釣りが可能。
そのコンパクトロッド界隈でも、恐らく最も有名&人気(?)の竿が「ダイワ モバイルパック」。1万円程度という安価な値段でルアー釣りからエサ釣りまで様々な釣りに対応します。
今回はどうしても旅行先でルアー釣りがしたかったため、実際に「ダイワ モバイルパック806TMS」を購入してみました!
実際に使いつつ、このロッドのインプレ&レビューをお届けしたいと思います!
モバイルパックのスペック&外観レビュー
じゃじゃん!というわけで、実際に旅行先に釣り道具を持っていくため、「モバイルパック 806TMS」を購入してみました!
合計で6種類モデルがあって、うち2つはベイトモデル。806TMSは7〜35gまでのルアーを扱える最も固いモデルで、シーバスからエギング、ちょい投げなどあらゆる海釣りに対応します。
Amazonだと、このモデルでだいたい12,000円前後。最も安いモデルだと10,000円ちょいで買うことができます。ルアー用のコンパクトロッドなら妥当な値段かなといった感じ。
簡単に外観を見ていきますか♪
グリップ周辺はカーボン調になっていて、シンプルながらも高級感が漂っています。価格は1万円だけど、ちゃんと設計されて作られた感のあるデザインとなっています。
この辺はさすがダイワのデザイン力・・・といった感じで、数千円のモデルとは一線を画していますね。
付属品として専用の竿袋が付いていて、質感も良く竿がぴったり収まります。
リールシートは珍しく、上からクルクル回して固定するというもの。グリップ自体を小さくするため、固定方式を通常の竿とは変えたのかな。
ガッチリとグリップを固定した使い方ができないので、引き抵抗の強いルアーだと使いにくいかもしれません。ただ鉛負荷的にそれほど重いルアーを使えるわけじゃないので、問題ないように思います。
モバイルパックのスペック。仕舞寸法が51.5cmとやや大きめですが、30リットル程度のバックパックには余裕で収まりました!
普段使いのバッグだと収まらない可能性もありますが、旅行・出張用など大きめのカバンだと全く問題なく収納できます。
最悪、手持ちでもかなりコンパクトだし、竿袋に収納すればパッと見で釣りとは全くわからないので収納性は問題なし。
ガイドの一番先端には、滑りのよい「SICリング」を採用しているので、極細PEラインでもストレスフリーで使えます。
価格帯から考えれば当然といえば当然ですが、このモデルは特に海釣り専用といっても過言ではないので重要なポイント。
ロッドに合わせるリールは?
モバイルパックに合わせるリールですが、自分は同じくダイワ社の「フリームス2506」を使っています。
値段も竿と同じ1万円程度で購入でき、後ほど解説しますが竿に持ち重り感があるため、重量のあるフリームスがピッタリ合うんですんよ!
デザインもブラック統一+一部ゴールドでかなりカッコよくなっています。なんだかんだ、釣具のデザインを気に入るかどうかはめちゃめちゃ重要ですからね。
以前はシマノのナスキーを使っていたんですが、性能的には素晴らしいものの自分の使い方では大きな欠陥があったため、買い替えました。
同じメーカーだし、廉価モデルのレブロスなんかと比べてもかなり性能が向上しているので、ロッドのスペックとリールを釣り合わせる意味でも一番いい選択なのではないかと、自分で思います。(笑)
それでは、このタックルを持って早速釣り場に持っていってみますか!
モバイルパック806TMSの実釣インプレ!性能はどう?
というわけで、早速釣り場に持ち出して使ってみることにしました。普段使っている30リットルのバックパックにすっぽり収まる点が素晴らしい。
何がいいって、ルアー釣りなら道具も非常にコンパクトなので、バッグ一つで完結してしまうこと!
電車釣行のとき、竿やクーラーボックスを持っていると視線が集まるのがストレスだったんですが、この装備ならそこらへんの兄ちゃんとなんら変わりなく釣り場まで移動できます。
持っていく釣り道具はたったこれだけ!
竿とリールのセット、それからルアーセットとプライヤー・リーダー・仕掛けなど小物を一通り入れたポーチ一つで釣りができてしまいます。
実際に仕事道具も一緒にバックに入れて、早朝の2時間だけ近所で釣りをして帰る・・・という方法を実践してみましたが、めちゃめちゃ快適でした!
この装備だと道具の点数が少ないので、サッとバックから釣具を取り出して、時合が終わったらササッと道具を仕舞って仕事ないし学校へ出かけることが可能。
あとは、魚を持ち帰る場合のみ小型クーラーボックスかスーパーの袋を持っていけば、これまでにない気軽さで海釣りを楽しむことができます。
本格的に釣りを楽しむのが一番好きなんですが、日頃からやっているとある日重たい道具を持ち運ぶのにヘトヘトになってしまうことも。
コンパクトロッド装備だと釣り道具という呪縛から完全に逃れることができるので、いつも以上にストレスなく釣りを楽しめます。最高だ♪
実際に釣りに使ってみて、いくつかこのロッドのメリット・デメリットが浮かんできたので、最後に紹介しておくことにします。
コンパクトロッドは数自体は少ないものの、対象魚種に合わせて色々と販売されているので自分に合った製品・モデルを購入してみてください。
モバイルパック806TMSのメリット
- 25gまでのルアーならフルキャストできる
- デザインがカッコイイので眺めているだけで満足
- あらゆる釣りに対応する汎用性
このモデルを購入して一番良かったと思うのは、やはり海釣り用のそこそこ重いルアーをフルキャストできること。
公式のスペックでは〜35gまで対応となっているんですが、実際にフルキャストできるのは25g程度まで。竿先が結構しなるので、30g以上を思い切り投げると破損する危険性があります。
〜25gであっても、20g程度のメタルジグ・ミノー・鉄板バイブを全て扱えるし、エギも3.5号までなら余裕で扱えるのでこれ1本で様々なルアー釣りを楽しめます!
他の製品を見渡しても、1万円程度でこれほど幅広いルアーを扱えるロッドはなかなかないんですよね。
ルアー釣り用のコンパクトロッドって、どうしても破損の危険性が高くなるので〜15g程度までの負荷しかないライトなものが大半です。
なので、シーバス・エギングなど様々なルアーを楽しみつつ、安全に使える・・・となるとこのロッドぐらいしか選択肢がなかったりします。
モバイルパック806TMSのデメリット
- 価格帯にしてはガイドの作りに問題がある
- 感度が鈍い・テーパーが不自然
- 先重り感が強いのでリールを選んでしまう
続いて、実際に使用してのデメリットも包み隠さずお伝えしていきましょう。
Amazonのレビューでもあったんですが、1万円という価格帯にしてはガイドの作りに問題があって、少しでも固着がゆるい状態でキャストすると回転してしまうこと。
これに関しては、正直テレスコピックロッド(振り出し竿)の宿命でもあります。高価なロッドでも固着が甘ければ投げる際にズレてしまうので、ガイドの性能より扱うルアーの重量に問題があります。
シーバス・小型青物用など少し重めのルアーを何回かフルキャストしていると、ズレてしまうので都度なおす必要があるんですよね。
ルアー釣りの操作感もある程度失われてしまうので、より本格的に釣りをしたければ振り出しではなく並継ぎの竿を購入することをおすすめします。
ダイワの製品だと、「ソルティストMB SB」辺りだとかなり本格的なルアー釣りを楽しめます!ただし自分はコンパクト性能を第一に追い求めたいので、いまのところモバイルパック一択です。
合わせるリールを選んでしまう問題は、これも扱うルアー重量の問題が大きいです。
ロッドの自重は120gとそこそこ軽量ですが、コンパクト性能と35gまでのルアーを扱える剛性を両立しようと思うと、必然的に先重りになってしまいます。
すでに冒頭で解説しましたが、リールは同じ価格帯の「フリームス2506」を使うことで先重り問題をかなり解決することができます!
両方ともオールブラックってカーボン調というデザインのシナジーも素晴らしいし、ストレスフリーに使えるのでかなりおすすめですね。
結論:コンパクト性能とルアー釣りを両立したい人には最強
実際に使ってみてのメリット・デメリットを解説しましたが、結論からいうと最大限コンパクト性能を生かしつつ、色々なルアー釣りをやりたい人には最強のロッド!ということがわかりました。
本当なら軽めのルアーも扱いたいので、すでに2本目が欲しい・・・なんてことも思い始めていますw
これまで高級ロッドをメインに使ってきた人からすると、作りがチープに見えてしまう面もあります。「とりあえずルアー釣りをする!」ぐらいなら性能的には何の問題もありません。
このロッドを購入したことで、旅行先・出張先でついでに釣りをするなど出来ることが増えたのが何より嬉しいです。
今後、国内旅行へ行く際には最低限の釣り道具をバックに入れて、「ついでに」楽しみたいと思います。絶対面白いだろうなぁ・・・。
モバイルパックで使用するルアー・釣り方ですが、20gまでのメタルジグ・ミノー・鉄板バイブを使用して小型青物・シーバス・根魚などを狙う「スーパーライトショアジギング」という釣法がおすすめ!
▼スーパーライトショアジギングの詳しい釣り方・攻略法などはこちらから
おわりに
というわけで、以上「モバイルパック806TMSの開封レビュー・実釣インプレ」をお届けしました!
新しくこのロッドを購入したことで、ますます旅行が楽しくなりそうです。手軽な装備で全国どこでも釣りができるんだから、ある種最強ですよね。(笑)
なお、その他のおすすめなコンパクトロッドについては全て下記記事でまとめてあります。いずれも使えるロッドばかり集めてみましたので、ぜひ参考にしてください!
それでは!
▼初心者から上級者まで使える!コンパクトロッドでおすすめの製品を厳選してみた
【2022年最新版】携帯性抜群の最強パックロッド14選を紹介する【コンパクトロッド】