⚠︎記事内に広告を含みます。

釣り専用防寒インナー!「ダイワ ブレスマジック」長期使用レビュー&評判まとめ

 

いよいよ、寒い冬の時期がやってきた!真冬でも釣りをするためには防寒着が必須ですが、アウターだけ揃えても真の防寒性能は得られません。

極寒地でも長時間釣りをするには、肌に密着する「防寒インナー」が何より重要!ただ、アウトドア用・釣り用とそれぞれ多数のインナーがあって何を買っていいか迷います。

今回は、釣り専用防寒インナーとして発売されている「ダイワ ブレスマジック」を実際に使用してから1年間ほど経過したので、長期使用レビューをお届けしたいと思います!

 

インナーの基本性能について

ダイワ独自のブレスマジック素材とは

出典:DAIWA

 

ブレスマジックにはダイワ社独自の「ブレスマジック素材」を使用していて、極寒地の釣り場など寒い状況でもそこそこ暖かさを保ってくれるようになっています!

といっても、基本は他社製品の「吸湿発熱素材」のインナーと同じ。汗などの水分を吸って発熱する素材で、ヒートテックなども同じ方式を採用していますが、ブレスマジックはさらに除湿性能もプラスしています。

吸湿して発熱するのに加えて、遠赤外線を増幅させてくれる効果もあるので、着用直後からそこそこ暖かくなります。真冬には嬉しい機能ですね!

極寒地でも使用を想定しているので、生地そのものが極厚手仕様となっていて暖かいです。さらに釣り専用防寒着を着れば、真冬の北海道・東北地域でない限りはどこでも快適に釣りができるようになります。

 

 

極寒地で使えるインナーとしては汗をかいてもそこそこ除湿性が高いので、水分を熱源として利用しつつも不快な汗は飛ばしてくれます。常時動きのある釣りでも快適に使えますね!

ブレスマジック以外の超極厚手タイプの釣り専用インナーだと、気温差があった場合に暑すぎて汗をかいてしまい、しかも除湿性能がそれほど高くないため汗冷えしてしまうんですよね。

多少汗をかいても問題ないので、常時動きながら釣りをするような「オカッパリのルアー釣り」「オフショアジギング」にはピッタリのインナーといえます!逆に寒すぎるシチュエーションだと、防寒性能が足りない面も。

 

他社インナーとの性能比較

 

ブレスマジックはさすがに釣り専用インナーだけあって、大手アウトドアメーカーのインナーと比べても暖かいです。釣りは登山・自転車などと比べると動きが少ないスポーツなので、何より防寒性能が一番重要!

極寒用インナーと比べると暖かさでは劣るので、例えば常時気温が低い真冬の夜釣りには向いていません。一方、動きのある釣りや1日中釣りをするなど、気温差が大きい状況にはピッタリ。

ストレッチ性も高く、ルアー釣りで腕をブンブン振り回しても問題ありませんでした。(笑) どうしても極寒地用のインナーは生地の厚さがあって多少動きづらくなるので、これも利点ですね。

 

▲速乾性を実現する「起毛ループパイル構造」

 

良くも悪くも他社のインナーに比べると良いところ取りしつつも、性能的には中途半端感もあります。逆にいうと、釣り用途なら万能的に使えるので、1着だけ購入するなら便利に使えるかも。

防寒性能は「もちはだ icon-external-link 」など釣り専用インナーに劣るし、除湿性・快適性は「スーパーメリノウール icon-external-link 」など登山用インナーに勝てません。全てにおいて、「そこそこ」を実現しているようなインナーです。

登山・自転車・日常利用には向きませんが、釣りで使うなら1着持っておいても損はありません!自分も、真冬シーズンの釣りには他のインナーと合わせてヘビーローテションしています。

 

ブレスマジック長期使用レビュー

 

ブレスマジックを購入してから約1年ほどが経過して、昨年同様に真冬用の釣り専用インナーとして使用していますが、それほど寒くない地域で使用するインナーとしては満足して使えています!

関西在住なのでそれほど寒くはならないのですが、さすがに夜通しで釣りをするとなると冷えます。いくら釣り専用防寒着をきたからといって暖かさを保てませんが、ブレスマジックを着用すれば問題ない感じ。

単体の防寒性能が高いといってもさすがに釣り用防寒着がないと厳しいものの、昨年は1月〜2月の厳冬期でもそこそこ暖かさを保ってくれました。ただ、夜間での利用はさすがに厳しくなります。

 

先ほども書いたとおり釣り以外のスポーツには汎用性がなく、登山・自転車で使用すると暖かすぎてかえって汗冷えするし、日常利用にも向いていません。完全に「釣り専用」となります。

真冬に使う釣り用インナーとしての性能はそこそこ高いので、少なくとも自分は購入して損はありません。

ただ、インナーとして必要な性能全てにおいて中途半端なため、コストパフォーマンスが高いか?と言われると微妙かも。「絶対おすすめ!」とは言い切れないので、他のインナーと比較して購入すると満足した買い物ができるかと。

 

実際に使ってわかったメリット・デメリット

ブレスマジックを使用するデメリット

  • 極寒地では防寒性能が足りない一面も
  • アウトドア用インナーと比べるとやや除湿性に欠ける

 

すでに解説したとおり、ブレスマジックは「防寒性能・除湿性・ストレッチ性・防臭、抗菌性能」全てにおいて中途半端な性能なのが最大のデメリット。他社のインナーと比較して、尖っているところがありません。

複数種類揃えられる人や、極端に寒い・暖かいシチュエーションで釣りをしている人は他社製インナーを購入したほうが満足できると思います。

 

ブレスマジックを使用するメリット

  • 特別な寒さでない限り、真冬の釣りに対応できる防寒性能
  • 除湿性がそこそこ高く、ルアー釣りなど動きのある釣りにも対応
  • ストレッチ性が高く、腕を大きく動かすジギングなどでも快適

 

デメリットと表裏一体ですが、万能的に使える・・・という言い方もできるので、多少暑さ・寒さを感じつつも1着で済ませたい!という人にはおすすめ!

関西・関東地域なら厳冬期でも十分使用できますし、ストレッチ性能&除湿性がそこそこ高いので釣り中に多少汗をかくような使い方でも問題なく使えます。ジギングには一番最適なインナーかも!?

価格的にはアウトドア用の高級インナーとそれほど変わらないので、全ての製品を比較しつつジックリ購入することをおすすめします。

 

おわりに

というわけで、今回は釣り専用防寒インナーである「ダイワ ブレスマジック」の長期使用レビューを紹介してみました!

特化している性能がないので「こんな人にはおすすめだぜ!」と言い切れないのですが、少なくとも色々な季節に色々な釣りをする自分は購入して満足しています。今後も長くに渡って使い続けることでしょう。

 

▼冬場に使える防寒インナーを全てまとめて比較してみました!

【防寒最強】アウトドア・釣り用インナーのおすすめ製品7種を徹底比較!【釣り・登山メーカー】