⚠︎記事内に広告を含みます。

【明石・垂水】塩屋漁港でサビキ釣り!豆アジ・イワシが100匹近く爆釣!

 

最近ライトショアジギング(ルアー)で青物を狙うのにハマっているのですが、青物って釣れないときは全く釣れないんですよね。

そんな時の裏ワザとして、サビキ釣りをすると当然ながら豆アジやイワシが爆釣できます。(笑)食べて美味しい魚なので、良い晩ごはんになりますね!

今回はホームグラウンドである「塩屋漁港」にてサビキ釣りをして小魚をたくさん釣ってきたので、レポートをお届けします!久しぶりに爆釣でした!

 

[adsense]

 

アジュール舞子で青物撃沈

image

 

9月に突入していよいよ青物が本格化してきたため、「絶対ブリを釣るぞ!」と明石海峡大橋直下にある「アジュール舞子」へと出かけました。

朝マズメを狙うために前日の深夜から釣り場に入っていたので、相当な勢いで挑んだんですが、全く魚が回遊してこない・・・。

早朝の時点で海面に何の変化もないので、早くも敗北気分が漂い始めます。マジで釣れねぇ。

 

image

image

image

 

ただひたすらに過ぎていく時間。大海原にルアーを投げ続けます。

こうしている間にも青物狙いのルアーマンが訪れていたのですが、誰も魚を釣っていません。

今回はボウズを引いてしまうのか!?

 

image

 

「なんか来た・・・!」と竿に重みを感じたものの、明らかに生命感を感じないので巻き上げると謎のゴミが釣れました。

釣れなさすぎて、もはやゴミでも嬉しい感じです。こうなったらどうしようもない。

 

image

 

まだ空が暗い時間帯から釣り場に入っていましたが、完全に日が昇ってしまいました。

青物は基本的に朝マズメが狙いのため、日中は非常に釣れにくくなります。つまり、この時点で釣れていなければほぼボウズになるということです。

こういう日もたまにはありかな・・・。

 

image

 

と思ってたんですが、なんとなくマキエなしのサビキ釣りをしてみたらウルメイワシが釣れましたw

しかしその後は全く釣れず、さすがに1匹だけ持って帰ってもしょうがないし、かといってももう死んでしまっているのに海にリリースするのは気が引けるし、真剣に悩みました。

・・・だったら、このまま釣具屋さんに行って久しぶりにサビキ釣りをするか!そしたら晩ごはんも確保できるし!ということで、急遽ルアーロッドで豆アジ・イワシを狙うことに!(笑)

 

塩屋漁港でサビキ釣り!

image

 

サビキ釣りをする場所を迷ってたんですが、近くにチェーンの釣具屋がある「塩屋漁港」に決めました!

ここは昔からホームグラウンドだったのと、サビキ釣りの実績もあるために即決定。釣り場の裏に「フィッシングマックス」という釣具屋があるので、すぐに餌も調達できます。

早速サビキ用の仕掛けとアミエビを購入して、釣り場へ!

 

image

image

 

塩屋漁港は須磨と明石の中間位置にあるこじんまりとした漁港で、数々の魚の実績があるものの知名度が少なく、とても静かなんです。

アオリイカと青物のシーズンには人がごった返すんですが、普段は地元のおっちゃんしかいません。最寄り駅の「JR塩屋駅」から徒歩5分程度に到着できるので、電車釣行組にも優しいんですよね。

以前はこの場所でツバス(ハマチ)を釣り上げたんですが、今回はサビキ釣りをしてみます。

 

塩屋漁港にツバス(ハマチ)調査!初のライトショアジギングで獲物ゲット!?【神戸・垂水】

 

image

 

今回使用する仕掛けはこちら!一般的によくある、サビキ釣り仕掛けです。

それにアミエビをマキエとして使い、魚を寄せて釣ります。サビキ釣りなんて、何年ぶりだろう・・・?

早速、仕掛けを投入してみます!

 

image

 

しかし釣り開始直後、台風の影響で雨が降ってきましたw

これは・・・本当に釣れるのか?大丈夫なのか?

 

image

 

アミエビをカゴに入れて護岸際に落とすと、早速ウルメイワシがヒット!やったー!

やっぱりサビキ釣りはどんな状況でも釣れるのか?しかし、後が続きません・・・。

 

image

 

しばらくして、今度は豆アジがヒット!これは嬉しい!

しかしこの後もいまいち続かず、全然連発しません。サビキ釣りなら魚が大量に釣れてもいいはずなんだけど。うーん・・・。

 

image

 

さらに、底付近を攻めているとベラもヒット!

この子は・・・食べればそこそこ美味しいですが、小骨が多いのでリリース。

 

image

 

釣りをしていると一層雨が強くなってきたんですが、奇跡的に(?)こんな雨除けスペースがあったので、下に潜りこみながらサビキ釣りをします。

これ、意外と良い環境かもしれないぞ・・・。

ただあまりにも魚が釣れなさすぎるので、ポイントを少し移動することにしました。

 

サビキ釣りで豆アジ・イワシが100匹近く爆釣!?

image

image

 

ちょうど雨も止み始めたので、漁港のさらに奥のスペースに移動します。

停泊中の船がたくさん並ぶポイントで、ここで良く地元のおっちゃんがサビキ釣りするのを見かけます。

今回たまたま船の下に40cm程度のチヌを発見したので、竿を出してみることに。果たして魚は釣れるのか!?

 

image

 

アミエビをカゴに入れて仕掛けを投入したところ、なんと海面下に瞬く間に大量の魚が群がってきて、早速豆アジが2連ヒット!

これは完全に爆釣できるやつや!と意気込み、再度仕掛けを投入すると・・・。

 

 

image

 

お次は豆アジ3連!目指せ鈴なり!

しかし、ポイントを少し移動するだけでこれだけ一気に釣れるものなんですね。雨が上がったのも影響しているのか・・・。

 

image

 

針からは外れちゃいましたが、次はなんと4連!鈴なりまであと一匹!

とにかく仕掛けを投入した瞬間にアジが群がってくるので、こういう時は一匹針にかかってもしばらく放っておきます。そうすると、全ての針に魚がかかります!

 

image

 

これも針からは外れてますが、豆アジ4連ヒット!

 

image

image

 

大量に釣れすぎて、もはや解説不能にw

これだけ豆アジが釣れてくれれば、当分のおかずになりそう。

 

image

 

「なんかいきなり引きが強くなった」と思ったら、小型のグレも釣れました!

ただし小骨が多いみたいなので、今回はリリース。もっと大きくなって帰ってこいよ!

 

image

 

最後の最後には、小型のサバも釣れました!今の時期はたくさんいるみたいですね〜。

 

image

 

本当のラスト!最後に豆アジを一匹釣って、アミエビが無くなったので納竿としました。

 

image

 

結局、気づいたら2時間で大量に豆アジ・イワシ・小サバが釣れてました。嬉しい!

サビキ釣りって誰でも簡単にできる釣りなわけですが、釣りの根源的な楽しさが詰まってる気がしました。たまにはいいね!

新鮮さを失う前に、早く持って帰ります。

 

image

 

ちなみに家で全ての魚を数えると、豆アジ・イワシ・小鯖で合計90匹もいました!

100匹爆釣まで残り10匹・・・惜しいですね。

とはいえ、さすがにこれだけの量があると魚を捌くのが大変だし、保存場所も確保しなきゃでちょうどよかったのかもしれません。

 

おわりに

というわけで、以上「塩屋漁港でサビキ釣りをしてみたレポート」をお届けしました!

久しぶりのホームグラウンドでしたが、非常に楽しめた釣りになりました。本当の目当ての魚は釣れませんでしたが、サビキ釣りが楽しかったからいいかな。

ファミリーには特におすすめ出来る釣りです。手軽に魚が釣れるので、ぜひ!

 

それでは。

 

【ライトショアジギング入門】初心者でも青物が釣れる!タックル選びから釣り方まで徹底解説